今日はクラフトDay❗ スタジオの中は、’Ui’uliのボトムを作る人、羽根を作る人、Kapaを作る人、パウに’Onekapalaする人… それぞれ頑張ってます
カテゴリー: ハラウ
Mele Kalikimaka☆
プーイリを使ったクリスマスソングに、2歳のななこちゃんも飛び入り参加 Mele kalikimaka☆☆☆
’Uli’uli Making♪
自分の楽器は自分で作る! それがうちのモットーです(●^o^●) 自分で作った楽器は、愛おしさもひとしお…大切に使いましょう。
未来のKāneダンサー
お母さんのお腹にいる時からずっとスタジオに通い続け、現在2歳半♪ フラデビュー近し?!
レッスン用パウ作製♪
自分で彫った’Ohekapalaで生地に模様をつけ、ハラウパウ完成!
Na Ka Pueo 練習中♪
同じ曲で、2パターンの振りを同時進行。1つはIpuを使って踊ります。 レッスンの度に進歩がみられるけど、完成までもう少しかかりそうかな。
Ipu Making(Keiki)
ハラウの庭で、Keikiクラスのイプ作りです。 お天気良くて良かった~♡ のこぎりで切ったり、中をきれいに削ったり、かなりの力仕事が続きましたが、みんな最後まで頑張りました! 自分で作った楽器は、愛着がわきますよね♪
クムフラ・チャールズカウプ5周忌
クムが亡くなってから、5年が過ぎました。 例年通り、スタジオにクムの祭壇を設け、クムが好きだっだタバコとカヴァ、そして笹だんごと梅味の海苔をお供えします。 このスタジオで、どれ位レッスンを受けられたかな。もっともっと教え…
yonekura夏フェス2016
出演させて頂きます☆ 最後の「もちまき」、楽しみです(*^。^*)
ハラウの庭
アガパンサスがたくさん咲いて来ました! 去年はこれでレイメイキングをしました。 今年はこのまま咲かせておきましょう(^^)
乳がん♡リハビリ・フラ 始めます!
ピンクリボン、ご存じですか?ピンクリボンは、乳がんの早期発見・早期治療を訴える世界共通のシンボルマークです。 ここのところ、良く目にする「乳がん」ですが、フラが乳がん予防や術後の延命に効果があると、注目されていますね! …
あと1週間!
本番まであと1週間!だんだん仕上がって来ました(^^) 今日のIpuhekeテスト、1名合格で、今回の出演者全員合格となりました(●^o^●)