明治時代、ここ新発田からハワイへ多くの方が移民しました。 
その中で、家族を残し、たった一人でハワイに旅立った方がいました。 
その方は、後にハワイでも新しい家族が出来、日本に残してきた家族の写真を、人知れず大切に偲びながらも、ついに帰る事がなかったそうです。 
時は流れ、日本に残された家族と、ハワイで出来た家族の子孫たちが、 
100年の時を経て新発田で出会いました。 
ハワイの方は、ウクレレを演奏し、フラを踊ってくださいました。 
その素晴らしさに感動し、私たちのハラウでは、ティリーフでレイを作り、プレゼントしました。  |