一昨日、ボランティアで慰問にいきました。 少し早くついてしまったので、待ちながら、スタッフの人達と話をしていた時のこと。 有線放送から流れていたのは、演歌。 とにかく上手い! 私もハワイ語や英語でフラのために歌いますが、…
11月よりハラウスタジオ オープン
念願だったスタジオが、11月にいよいよオープンします。 レッスンスケジュールも一部改変し、レッスンがない時も、自主練習ができるように開放する予定です。 いよいよ。 ハラウも少しずつ前へ。
Ti leaf
ハワイから持ち帰ったTiわが子のように育てています。今朝6時に起きて、少し大きめの鉢に植え替えをしました。大きくなあれ・・・
小さいイプヘケ
レッスン中に、動きながら叩けるように、作ってみました。 ちょっと音が軽いかな。
イプヘケ作りの仕上げ
天候に恵まれ、イブヘケ作りの最後、ニス塗りをしました。 芝生の上で、ヌリヌリ 早速、ホオパァ、レッスンです
8月30日 曳船(墨田区) レッスン。 フラ体験者募集
8月30日 墨田区曳船の ユートリヤ別館で、17:30からレッスンを行います。 ケイキ、マクア(成人)問いません。 当日いらしてくださってもOKです。
プラスチックのレイをバザー中
いままでハウマナが使っていたプラスチックのレイ。 造花は、ハウマナから集めて、 全てオークションに出しています。 だって、いまさら、プラスチックのレイを体にまとっても、 ぜんぜんつまらないでしょ。 自然に感謝する舞踊。 …
【9月特別フラワークショップ開催】
【9月特別フラワークショップ開催】 【レイメイキング】 レイポオ(Lei Po‘o)、クウペ(KwカJ蜷e‘e) 【アウアナ】Ka Lehula ‘ula (Weldon Kekauoha: 今年度ナホクハノハノアウ…
イベント出演
・サンセットフラのつどいin小針浜 8/24(日)17:00~ ・フラダンスフェスティバルin瀬波温泉 8/31(日)14:00頃出演