Lauhala mat

今日はLauhalaのマットを試作。うーん。うまくできない・・・。これも鍛錬が必要です。 思い起こせば、Hilileiだって、最初はメタメタだったものです。今は親指が痛くなるので、作りたくないぐらいになってしまいましたが…

シダの群生

今週末、東京クラスはレイのレッスンです。 シダを探しに少しうろうろしていたら、群生を発見。 一歩山に入ると、タイムスリップしたような風致地区があり、そこには、手つかずの自然が残っています。 一歩外に出ると、アスファルトの…

ハラウよりお知らせ

その1. 一年間を過ごした、新発田スタジオを年末に移転することを決定しました。 今まで、自分たちのスタジオが持てなかった時代から、大きめの家を改造して小さいながらもスタジオを持つことができた1年前。 そして、専用スタジオ…

Illegal overthrow(不法な王政廃止)

私たちがワールドフラカンファレンスに参加した際、2回ほど、Huaka’i(日本語で「遠足」)に出かけました。遠足先はオアフ全域。私が選んだのは、Fishpondと、Ka’ala Farmの2箇所。…

Lauhuki と La'ahana

 KeawahouではKapa makingを行います。単に作るだけではなく、そのための知識の準備は不可欠です。これはHulaの前にそのOli,Meleの背景を知るというプロセスと同じです。ただやるのではなく、まず講義、…

新しいハラウバッグ

ハラウの新しいTシャツ&トートバッグが出来上がり!HonuとOhekapalaの古代ハワイのデザインから「山の中に自生するHalaと、山からの小川の流れ、そして海に流れていく」という、Keawahouのイメージを、Ohe…

Haumana Malihini

謙虚=「Haʻahaʻa」 新潟のハラウ(スタジオ)には、フラに関係するあらゆるものがあります。 意味もなく存在しているものは、なに1つとして、ありません。 フラを学んでいく上で大切なものは、 「Nursery」。 育て…

Ipuがそろそろ

まだ、こぶし大の大きさですが、少しずつ大きくなってきました。 スイカが宙に浮いている感じです。重さも大きさも。ワークショップでは、

「シェア」することと、「Give」されるの違い

ハワイの知識をシェアしてください。と、いう半面、 フラの1つ1つは、古代クムフラから一つずつ、「与えられる。」 これは単に、すべてのPonoをみんなで共通に持つ、というものではない。 フラの知識、曲、チャント(特にトラデ…

破壊されたものを元通りにするための

ハワイに白人が入植する前・・・。すなわち強大なアメリカンマネーが資本として注入される前、ハワイは自然と共存するシステムができていました。特にオアフ島は、ワイアナエとコオラウの山脈からの豊富な水源が、その下流に住むハワイ人…

John Keola Lake

クムフラ・John Keola Lakeは、2008年5月14日、5年間のがんとの闘病生活後、逝去されました。 クム・ケオラはOliのCDを数枚残しております。私の目標とするKumuの1人。 Kumuは、ストーリーテラー…

フラに何を求めるか

「ブーム」とか「流行」という言葉がありますが、この場合、必ず「流行り廃り(はやりすたり)」があります。先日も、広告会社の方から、「いまはフラがブームですよね・・・。すごいですね・・・。」と弁。 ハラウケアバホウは、ハラウ…