Pa'u 作り(パウスカート)

よくパウスカートと言いますが、Pa’u(パッウ)のことです。ハワイ語でスカートの意味。 Pauになると、ハワイ語で終わり、という意味になりますので、発音の注意が必要です。 Pa’uですが、&#82…

宮崎市内での体験レッスン

【大人体験レッスン(1回2000円)】 1回目 3月26日 PM8時~ 波島公民館(宮崎県宮崎市波島1丁目19-18) 2回目 3月27日 PM1時~ 崎原マンション集会場(宮崎市波島1丁目1-8) 【子供体験レッスン(…

Na pua e

頻繁に、puaという言葉が使われ、「花」と訳しているようですが、時と場合によって、その意味が異なります。 確かに「花」でもありますが、花以外には子孫、子供、矢、と訳します。 そう、私たちは、Pua なのです。ハラウの名前…

Pono

月曜日のレッスンがにぎやかになってきました。 今週は、Ponohula。 レッスンを少し延長して、「ラウハラ編み」をやっています。 Lauhala wavingをやっていますが、ケアバホウの場合は、ラウハラ拾いからスター…

だいたい終了

クム・チャールズカウプのレッスンがひとまず終了。 はい、「ひとまず」です。 大変なのは、いないとき。 カヒコについては、Hoopukaも2曲。Ho’iはハラウのオリジナルHo’iを作詞して頂きまし…

お昼のひととき

ハウマナのみなさんによるポットラック。 クムのレッスンのお昼休みは、いつも通りの光景でスタートです。 でも、昨夜クムがスパゲティを作ってくれて、 それを昼間にふるまってくれました。 今日もクムは少しお疲れ気味・・・。

クム・チャールズカウプのsenseiトレーニング

ということで、今日からsenseiトレーニングの再開。寝どまりは、ハラウでしています。 とその前に、雪と戯るクムフラ。 晩御飯は「ステーキさるーん」 なぜか、うちのハラウにくるゲストは、ここのステーキ屋さんが大好き。 A…

大掃除とイプヘケ

ただでさえ、忙しいハラウ事務局にクムがしばらく寝泊りすることになり、 準備やら片づけやらで、忙しくしています。 クムが来る前に始末しなきゃとおもって、イプヘケの接着をしています。 ケイキ用2つ、マクア用2つ。 簡易接着後…

雪まみれの新潟

この3日間降り続いた雪で、ハラウもご覧の通り。 凍ってしまってドアがあかない、閉まらない。 レッスンに少し支障が出てしまうのが残念です。

やりたいことをするため

縁があって・・・ 「フラ」という伝統芸能、それも日本ではない異国の文化についての継承と、 それを後世に伝えていくという責務を担う部分があり、 その活動を行うために、ファンドレイジングの目的からはじめた仕事が大きくなりつつ…