受粉完了

イプの受粉が順調に進んでいます。 現在のところ約30個のイプがすくすくと育っています。 別の場所ではKukuiがガンガン大きくなってしまっており、 これもたのしみ。です。

Ipuheke作り

去年収穫のイプを、イプヘケとして製作中。 電動の機械をつかうので、その部分はどうしても私が。 それ以外は、自分のことを自分でやってもらいます。 ハウマナにとっては、生まれて初めてのイプヘケ作り。 どんな音を奏でるのでしょ…

IPU!!! いよいよ

いよいよ IPUが大きくなってきました。受粉されて大きくなってきたのがいまのところ5つほど。 でも目標は50個ぐらい。 今年は害虫にもあまり被害を受けずに、いまのところ順調に育っております。 庭(兼)畑には、IPUだけで…

隅田川暑気払い

フラのレッスン後、残ってくれたhaumana 数名と一緒に、隅田川の花火大会を見に行きました。 レッスン以外でもいろいろと話ができる機会ができることは、ハラウの財産です。 来週も江戸川の花火ですが、どうしましょうか???…

初心者入門コース3回で1500円開講【南千住】

フラダンス初心者3回コース(入門コース) スカート貸出無料、ハワイと同じレッスンで基礎からしっかり学びます。経験者参加可。 9月8日(水曜日)、16日(木曜日)、29日(木曜日)19~20:30まで。南千住駅前ふれあい館…

ipuの管理

イプの雑草抜き。 手入れをしないと、いいイプができません・・・。

Kalakaua

William Charles Lunalilo が1873年に逝去したのち、7代目のハワイ王国の国王として1874年に即位した David “Kawika” Kalakaua. 選挙にはKing…

Maile マイレが増えました

マイレを挿し木して増やしています。挿し木はちょっと特別な知識と技術が要ります。この分野は私の専門分野。農家のみなさんと同じような方法で、少数であっても増やすことができます。 今回の挿し木は第1回目の分。1本が40鉢になり…

Pua O Ipu

イプの花が咲き始めました。今年は昨年よりも1カ月早く。 そして害虫の被害も比較的少なく、現在満開の感じです。 雌花はまだこれからですが、雄花が大きく咲き乱れています。昨日より、間引きをして、強いイプの苗が、元気に育ってい…

2010メリーモナークフェスティバルDVD到着

2010年の今年のメリーモナークフェスティバルのDVDがハワイから届きました。私たちの場合は、発売前に、必要枚数を申込み、発売と同時に送られてきます。 ちなみに、4枚組で60ドルです。このごろは、日本でも翻訳版が日本語で…

ラウアエとモンステラを株分け

Tiはハラウで栽培しているものと、個人で栽培しているもの、里子などを合わせると、おそらく500鉢ぐらいはあるのではないでしょうか?私の家でもこんな感じ。 ハウマナに行きとどいていないものは、Laua’eやPa…

Moloka'iとLana'i

フラレッスンも終わり今日一日も無事に終了。Aloha ke Akua…. Kumuに報告のメールをいつものようにしながら、今度、モロカイとラナイに行こう!という話になりました。いつ行けるか楽しみです。 そして…